Knowledge

オープンソースで情報共有のサービス「Knowledge」を作っています。ブログでは、サービスの説明や開発で得た情報などを書いていきます。https://information-knowledge.support-project.org

Knowledge - Release v0.6.0pre1 リリースしました

はじめに

  • いくつかの機能を修正・追加しましたのでプレリリースを行います

変更点

  • 検索でタグを指定する場合、絞り込み条件とする(AND検索)#42
    • 絞り込み条件を変更しながら操作するために、検索画面に遷移する際には検索条件を保持する
  • コメント入力欄の大きさを大きくする #59
  • コメントの修正・削除ができるようにする #73
  • バッチの起動間隔を長くし、バッチ終了時にシステム情報をログ出力してみる #79

おわりに

  • Release v0.5.3 でバッチ処理でCPU負荷が高くなるという現象の報告があります
  • 原因がまだ見つけられないので、いったんバッチ起動間隔を長くし、バッチ処理のログを充実させています
  • もしCPU負荷が高くなる場合、ご連絡いただけると嬉しいです

Knowledge - Release v0.5.3 リリースしました

はじめに

  • PreRelease 1 〜 4 までの内容を正式にリリースします

Release v0.5.3

対応内容

  • ユーザのLDAP認証 #8
  • 検索機能強化 #42
  • IE11で添付ファイル(日本語)のファイル名が文字化けする #58
  • 「公開」であってもログイン必須に #60
  • タグの選択 #62
  • メール通知が届かない #64
  • HTML Titleに記事タイトルを含める #65
  • コードブロックの中では<>を許すように変更 #66
  • 記事作成者以外にも編集ができるような機能が欲しい #43
  • ALL USERS グループの作成 #67
  • タグが数文字でスクロールして消えてしまう #74
  • 通知メールはまとめて出す #75
  • マークダウンのパース処理でエラーが発生する事がある #77
  • Group の作成でグループに属するメンバーを Group 作成者側で自由に設定 #63

説明

  • ユーザのLDAP認証 #8

    • Ldapを使った認証に対応しました
    • BaseDNが固定なので、OUがツリー状に存在する環境ではログインできるユーザが同じOUに属するものになっています(制限)
  • 検索機能強化 #42

    • キーワードとタグ(OR検索)ができます
    • タグはフィルタのようにAND検索で絞り込んでいくようにしたほうが良いという意見があり、AND検索に変更の予定です
  • 「公開」であってもログイン必須に #60

    • 社内で利用時に、ログインを必須にしたいという要望があるのでそれに対応しました
    • 「設定」→「システム設定」で「公開情報などには、ログインしなくてもアクセス可能」かどうかを切り替えるようにしています
      • 公開情報などには、ログインしなくてもアクセス可能
      • 全ての機能には、ログインしないとアクセス不可
  • タグの選択 #62

    • ナレッジを登録時のタグの選択を登録済のデータから選択可能にしました
  • 記事作成者以外にも編集ができるような機能が欲しい #43

    • ナレッジを編集できるのは「登録者」のみであったが、共同で編集できるユーザを選択可能にした
  • ALL USERS グループの作成 #67

    • 全てのユーザが所属する「ALL USERS」のグループを用意しました
      • 全てのユーザで編集可能なナレッジを作成するといった時に使います
  • Group の作成でグループに属するメンバーを Group 作成者側で自由に設定 #63

    • 公開範囲を [保護] にすることでグループ管理側が任意のユーザを追加できるようにしました

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください

Knowledge - Release v0.5.3 Pre4 リリースしました

はじめに

  • 以下に対応した Release v0.5.3 Pre4 を作成しました

変更内容

  • マークダウンのパース処理でエラーが発生する事がある #77
  • IE11で添付ファイル(日本語)のファイル名が文字化けする #58
  • タグが数文字でスクロールして消えてしまう #74

説明

  • 不具合を修正しました
  • 今回は機能追加などはありません

おわりに

  • バグや要望などありましたらご連絡ください
  • ブログの編集画面が、すごく書きやすくなっていてびっくり

Knowledge - Release 0.5.3 Pre3 リリースしました

以下に対応した、Release 0.5.3 Pre3をリリースしました

対応内容

-メール通知が届かない #64 - 通知メールはまとめて出す #75 - グループのメンバー一覧が10件しか表示出来ない #70

説明

  • 不具合対応版になります(機能の追加はありません)
  • メール通知の部分を大きく見直ししたので、メール通知がうまく動作するでしょうか?
    • 私の環境では期待通りに動いているのですが、、、

おわりに

  • 不具合や改善要望があればご連絡ください

Knowledge - Release 0.5.3 Pre2 リリースしました

  • 以下に対応したRelease 0.5.3 Pre2をリリースしました

f:id:koda3:20150602024500p:plain

変更履歴

  • メール通知が届かない #64
    • 不具合解析用にログを追加
  • ユーザのLDAP認証 #8
  • Group の作成でグループに属するメンバーを Group 作成者側で自由に設定 #63
  • HTML Titleに記事タイトルを含める #65
  • コードブロックの中では<>を許すように変更 #66
  • ALL USERS グループの作成 #67
    • 記事作成者以外にも編集ができるような機能が欲しい #43

LDAP認証について

  • Ldapを使ったログインに対応してみました。
  • ただ、社内で稼働しているActiveDirectoryのようなちゃんとした環境を作成できなかったので、ApacheDirectoryで試しています。
  • ApacheDirectory環境でのテストは問題なく動いているのですが、もし動かなかったという人がいれば連絡が欲しいです。

Group の作成でグループに属するメンバーを Group 作成者側で自由に設定

  • グループ作成時の区分に「非公開」を追加しました
  • 「非公開」の区分は、グループの作成者(管理者)がグループのメンバーを指定します

コードブロックの中では<>を許すように変更

  • Markdownのパース処理をいろいろ見直しました
  • もしかすると、今までとMarkdownのパース結果が異なるかもしれません
  • 何かおかしいところがあればご指摘ください

ALL USERS グループの作成

  • 全てのユーザが所属する「ALL USERS」のグループを用意しました
  • 既存のユーザは、自動的に「ALL USERS」グループに所属します
  • 新しくユーザが登録された場合も、自動的に「ALL USERS」のグループに追加されます

おわりに

  • 不具合などあればご指摘ください

Knowledge - Release 0.5.3 Pre1 リリースしました

はじめに

  • 少し機能を追加しましたので、プレリリースを作成しました

f:id:koda3:20150602024500p:plain

対応内容

  • メール通知が届かない #64
    • ログを充実させてみた
  • タグの選択 #62
  • 検索機能強化 #42
    • タグ+検索キーワードで検索できるようにした

説明

ログについて
  • 今回のバージョンから、ナレッジのデータディレクトリの中に「logs」ディレクトリを作成し、ログを出力します
    • Knowledgeでは、メールの送信などの負荷の高い処理は、Webアプリとは別のプロセスで起動しています
      • 別プロセス毎にログを出力します
      • app.log : アプリケーションのログ
      • MailSendBat.log : メール送信の定期処理のログ
      • その他の定期処理毎にログを出力します
タグを使った機能の強化
  • ナレッジにつけるタグについて以下の機能を追加しました

  • ナレッジ登録時に、既に登録されているタグから選択出来るようにしました

    • Tag Select のリンクから選択できます
  • ナレッジの検索時に、タグを複数指定出来るようにしました

    • メニューの「ナレッジを検索」で検索を使えます
    • タグは複数指定すると、どれか一つが含まれているナレッジを検索できます

おわりに

  • 不具合などあればご連絡ください

Knowledge - Release 0.5.2 をリリースしました

はじめに

  • pre1 - pre5 のプレリリースの内容を正式にリリースします

f:id:koda3:20150602024500p:plain

対応内容

  • 0.5.2 pre1 から pre5 までの対応内容を参照してください

バージョンアップの方法

  • knowledge.warを上書きしてtomcatを再起動すれば自動でバージョンアップします